2011年07月08日

七夕

今日は七夕です。

我が家のウーマクー(小一年生)
「天の川が見たーい」と
恨めしそうに曇り空を見上げていました。

幼い頃から、時節時節の色々な行事や祭事に興味を持つことは
情操教育(チャットオーバーかな)にとてもいいことだと思います。

そこで
「織姫と彦星」の話をひとくさり。

聞いていたウーマクは
チョット首をかしげて「どうして空に川があるの?」

なかなか難しい質問です(^_^;)

最後は、
「今日は七夕だから夕ごはんは焼肉だね!」

これまた、難解な結論でチャンチャン!!

七夕の夜の我が家のウーマク
腹いっぱい焼肉を頬張って満足げでした(^。^)



同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
台風
台風(2011-08-04 23:09)

いい塩梅
いい塩梅(2011-07-06 00:55)

誕生
誕生(2011-06-29 23:57)

月桃の花
月桃の花(2011-06-14 00:40)

アッという間!
アッという間!(2011-06-02 01:34)

小さな幸せ♪
小さな幸せ♪(2011-05-15 23:10)


Posted by ダッコちゃん at 01:29│Comments(0)日々の出来事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ダッコちゃん
・還暦を過ぎてなお好奇心大盛
そんな私のアンテナにヒットした話題、そして琴線に触れた事柄などを気ままに書かつづります。