2011年07月06日
いい塩梅
先日仕込んだ梅

梅酢がいい塩梅に上がっています。

大粒の梅がすでに美味しそうです。
この状態で重石を減らしてしばらく(3・4日)おき
その後天日干しを3日ぐらい繰り返して
本漬けにに入ります。
「塩梅(あんばい)」という字、
いつも何気なく使う言葉ですが
塩に梅と書くとは知りませんでした。
梅をつけるときの塩加減からきたのでしょうか?
初挑戦の「梅干づくり」
いい塩梅に進行中です。
梅酢がいい塩梅に上がっています。
大粒の梅がすでに美味しそうです。
この状態で重石を減らしてしばらく(3・4日)おき
その後天日干しを3日ぐらい繰り返して
本漬けにに入ります。
「塩梅(あんばい)」という字、
いつも何気なく使う言葉ですが
塩に梅と書くとは知りませんでした。
梅をつけるときの塩加減からきたのでしょうか?
初挑戦の「梅干づくり」
いい塩梅に進行中です。
Posted by ダッコちゃん at 00:55│Comments(0)
│日々の出来事