2011年05月14日
もう一つの仕事
私のもう一つの仕事。

PCの前に散らかっているのは紙くずのゴミではありません。
領収書の山です(^_^;)
このPCの置かれた机の上がもう一つの私のオフィスです。
チョット気取って言えば「SOHO=Small Office」です。
在宅で、小さな自営業主さんの事務全般のお手伝いをしています。
規模が小さいだけで、やることは普通の会社と同じで
労務事務(社会保険関係・給与事務・年末調整等)
経理事務(年度の青色申告までの経理事務全般)
在宅とは言え、出かける用事も結構あったりします。
この領収書の山、明日中には片付けなくては!
5月も半ばだというのに
1月・2月の領収書が紛れ込んでいたりします(^_^;)
でもこれもお仕事です。
ちなみに、経理事務は「弥生会計」ソフトを使っています。
以前は3件の会社のお手伝いをしていましたが
2件の会社が閉鎖をしてしまったので
現在は1件だけになってしまい、チャット寂しいだっこちゃんです。
PCの前に散らかっているのは紙くずのゴミではありません。
領収書の山です(^_^;)
このPCの置かれた机の上がもう一つの私のオフィスです。
チョット気取って言えば「SOHO=Small Office」です。
在宅で、小さな自営業主さんの事務全般のお手伝いをしています。
規模が小さいだけで、やることは普通の会社と同じで
労務事務(社会保険関係・給与事務・年末調整等)
経理事務(年度の青色申告までの経理事務全般)
在宅とは言え、出かける用事も結構あったりします。
この領収書の山、明日中には片付けなくては!
5月も半ばだというのに
1月・2月の領収書が紛れ込んでいたりします(^_^;)
でもこれもお仕事です。
ちなみに、経理事務は「弥生会計」ソフトを使っています。
以前は3件の会社のお手伝いをしていましたが
2件の会社が閉鎖をしてしまったので
現在は1件だけになってしまい、チャット寂しいだっこちゃんです。
Posted by ダッコちゃん at 23:52│Comments(0)
│仕事