2011年01月30日
90歳の誕生日
今日は母の90歳の誕生日
鍋を囲んでの夕食の後
ケーキにローソク(太いローソク4本に細いのを1本)を点し
皆の「ハッピバースデー」の合唱で母の90歳の誕生日を祝いました。
最近は、この寒さのせいで、ちょっと元気のない母。
でも、日頃は毎日のようにミシンに向って縫い物をし
午後はゲートボールにグランドゴルフと
忙しそうにしている母。
大正・昭和・平成と年を重ねて90歳!
一日の終わりは毎日家計簿と日記を書いている母。
毎日一緒に居ると
親子喧嘩も後を絶たないが
一日の終わりに日記を書いている母を見るといつも思う。
「日々、楽しい事を綴ってもらえるような毎日にしなくては」と・・・
鍋を囲んでの夕食の後
ケーキにローソク(太いローソク4本に細いのを1本)を点し
皆の「ハッピバースデー」の合唱で母の90歳の誕生日を祝いました。
最近は、この寒さのせいで、ちょっと元気のない母。
でも、日頃は毎日のようにミシンに向って縫い物をし
午後はゲートボールにグランドゴルフと
忙しそうにしている母。
大正・昭和・平成と年を重ねて90歳!
一日の終わりは毎日家計簿と日記を書いている母。
毎日一緒に居ると
親子喧嘩も後を絶たないが
一日の終わりに日記を書いている母を見るといつも思う。
「日々、楽しい事を綴ってもらえるような毎日にしなくては」と・・・
Posted by ダッコちゃん at 23:54│Comments(2)
│家族
この記事へのコメント
お久しぶりです。
秀子ねぇ~ねぇ~はもうこんな年齢になりましたか~(^^:まだまだ若い秀子ねぇ~ねぇ~で居てほしいですね。
そう言えば、本日は「ミニ節ちゃん」事、よしか~の生誕記念日ではなかった?
何はともあれ、「元気」が1番」ですね。
秀子ねぇ~ねぇ~はもうこんな年齢になりましたか~(^^:まだまだ若い秀子ねぇ~ねぇ~で居てほしいですね。
そう言えば、本日は「ミニ節ちゃん」事、よしか~の生誕記念日ではなかった?
何はともあれ、「元気」が1番」ですね。
Posted by じらーぐわ~ at 2011年02月01日 12:09
じらーぐわ~さん
みーどーさです。
ほんとに「元気」が一番ですよね!
今日はよしか~の誕生日
主人公がいない誕生パーティーで
ケイタがケーキにローソクをつけたり吹き消したりで
一人で盛り上がっていました。
みーどーさです。
ほんとに「元気」が一番ですよね!
今日はよしか~の誕生日
主人公がいない誕生パーティーで
ケイタがケーキにローソクをつけたり吹き消したりで
一人で盛り上がっていました。
Posted by shintyan at 2011年02月01日 23:54