2010年11月12日
沖縄市ハートフルディケア展
沖縄市役所ロビーにて
第16回沖縄市ハートフルディケア展が行われています。
「築こう 心ふれあう まちづくり」のスローガンのもとに
「心の病 心の悩み」を抱えながらも
懸命に頑張っている人たちへの理解を深め
共に支えあって、心ふれあうまちづくりをしていきましょうという催だと思います。
ロビーには、授産施設に通う方や、病院へ通っている患者さん達が作った
小物類が販売されているバザーや、手づくりお菓子を販売するミニ喫茶
作品展示室、「ランチタイムコンサート」のステージもありました。
そこで、私の琴線にヒットした話題を2つ
コンサートでステキな歌を聴きました。
作詞・作曲「キナ マサヨさん」
題名は「明日に向かって」
とても苦しく辛いときに
施設の仲間の励ましに勇気づけられて
みんなと一緒なら
きっと「明日に向って」歩いていける
そんな思いで作った歌だとマサヨさんからの説明がありました。
ピアノで自らが作った曲を懸命に弾くマサヨさん
そして、仲間のみなさんのチョッと緊張した合唱
皆で支えあって頑張っているステージにほんとに感動でした。
展示室ではステキな「詩」に出会いました。
池原尚子さんの「人生の目的」という「詩」です。
「人生の目的」
人生の目的とは
とある地点に到達するのではない。
出会いのうちに人間としての
久遠の絆を感じつつ
お互いに励まし合って進む
その歩みの中に
人生の目的がある。
池原尚子
ともすれば「結果」だけを重要視し
それに囚われがちな昨今の自分・・・
ハッ とさせられたステキな「詩」です。
「心の病 心の悩み」を抱えながらも
懸命に頑張っているみなさんに
いっぱい元気をもらった「ハートフルディケア展」でした。
第16回沖縄市ハートフルディケア展が行われています。
「築こう 心ふれあう まちづくり」のスローガンのもとに
「心の病 心の悩み」を抱えながらも
懸命に頑張っている人たちへの理解を深め
共に支えあって、心ふれあうまちづくりをしていきましょうという催だと思います。
ロビーには、授産施設に通う方や、病院へ通っている患者さん達が作った
小物類が販売されているバザーや、手づくりお菓子を販売するミニ喫茶
作品展示室、「ランチタイムコンサート」のステージもありました。
そこで、私の琴線にヒットした話題を2つ
コンサートでステキな歌を聴きました。
作詞・作曲「キナ マサヨさん」
題名は「明日に向かって」
とても苦しく辛いときに
施設の仲間の励ましに勇気づけられて
みんなと一緒なら
きっと「明日に向って」歩いていける
そんな思いで作った歌だとマサヨさんからの説明がありました。
ピアノで自らが作った曲を懸命に弾くマサヨさん
そして、仲間のみなさんのチョッと緊張した合唱
皆で支えあって頑張っているステージにほんとに感動でした。
展示室ではステキな「詩」に出会いました。
池原尚子さんの「人生の目的」という「詩」です。
「人生の目的」
人生の目的とは
とある地点に到達するのではない。
出会いのうちに人間としての
久遠の絆を感じつつ
お互いに励まし合って進む
その歩みの中に
人生の目的がある。
池原尚子
ともすれば「結果」だけを重要視し
それに囚われがちな昨今の自分・・・
ハッ とさせられたステキな「詩」です。
「心の病 心の悩み」を抱えながらも
懸命に頑張っているみなさんに
いっぱい元気をもらった「ハートフルディケア展」でした。
Posted by ダッコちゃん at 01:19│Comments(5)
│健康
この記事へのコメント
ハイサイ!チャーガンジューですか~(笑)
池原さんの詩・・・イイですね!
共感します。
ありがとう
池原さんの詩・・・イイですね!
共感します。
ありがとう
Posted by ケントミ
at 2010年11月14日 10:32

ちゃ~びらさい!
先週末から、じ~や君をお借りし、うぅーまくぅーな子供達の子守と昨日は、勉強付き合いお疲れ様でしたね~(^^)誰かさんに代わってお礼申し上げます。感謝!感謝!
池原さんの詩は、いいですね。この御時世は、皆さん「結果」だけを求めて生きているような気がしますが、実際はそうではありませんよね。「何の為に生きているのか?」と改めて考えさせられる詩だと思います。
今年もあと少しです。あいえ~来年の前半はとても忙しくなりますよ~(^^;今週から、いろいろと事が動きますので、よろしくお願いします。
先週末から、じ~や君をお借りし、うぅーまくぅーな子供達の子守と昨日は、勉強付き合いお疲れ様でしたね~(^^)誰かさんに代わってお礼申し上げます。感謝!感謝!
池原さんの詩は、いいですね。この御時世は、皆さん「結果」だけを求めて生きているような気がしますが、実際はそうではありませんよね。「何の為に生きているのか?」と改めて考えさせられる詩だと思います。
今年もあと少しです。あいえ~来年の前半はとても忙しくなりますよ~(^^;今週から、いろいろと事が動きますので、よろしくお願いします。
Posted by じらーぐわ~ at 2010年11月15日 10:46
ケンさん
チャーガンジューしてますよ~(^。^)
ケンさんもいろいろイベント続きで忙しそうですが
季節の変わり目、体調管理には手抜きなく!!
12月12日のハーティストフェスティバル
又、皆で元気をもらいに行こうと思っています。
チャーガンジューしてますよ~(^。^)
ケンさんもいろいろイベント続きで忙しそうですが
季節の変わり目、体調管理には手抜きなく!!
12月12日のハーティストフェスティバル
又、皆で元気をもらいに行こうと思っています。
Posted by shintyan at 2010年11月15日 11:55
じらーぐわ~さん
コメント、にふぇーでーびる(^。^)
八重山出張??おつかれさまでした。
ゴルフのスコアはあえて聞かないことにしようネ。
アリン クリンいがしそうですが
学校も終了間近のようす
就活が待っているぞ!!
でも、あわてぃーはーてぃーしないで
よーんなー よーんなーがんばってネ。
コメント、にふぇーでーびる(^。^)
八重山出張??おつかれさまでした。
ゴルフのスコアはあえて聞かないことにしようネ。
アリン クリンいがしそうですが
学校も終了間近のようす
就活が待っているぞ!!
でも、あわてぃーはーてぃーしないで
よーんなー よーんなーがんばってネ。
Posted by shintyan at 2010年11月15日 12:07
12月12日のハーティストフェスティバル
又、皆で元気をもらいに行こうと思っています。
いつも いつも ありがとうございます。・・・
感謝
又、皆で元気をもらいに行こうと思っています。
いつも いつも ありがとうございます。・・・
感謝
Posted by ケントミ
at 2010年11月17日 23:39
