2015年11月01日
何年ぶりかな?
何年ぶりかな?
ブログの更新、何年ぶりかな?
記事投稿の仕方もすっかり忘れてしまって(トホホ・・・)
何とか、思い出し、思い出し・・・・・
今日は、ブログ再開に向けてまずはテストです。
ブログの更新、何年ぶりかな?
記事投稿の仕方もすっかり忘れてしまって(トホホ・・・)
何とか、思い出し、思い出し・・・・・
今日は、ブログ再開に向けてまずはテストです。
Posted by ダッコちゃん at
17:01
│Comments(0)
2011年09月04日
綿の花
綿の木に可憐な花が咲きました。
12個の種をまき
10個が発芽して
順調に育っていたのですが
度々の台風で傷みつけられ
かろうじて3本の木が斜めになりながら頑張って育っています。
なかなか花芽が見えないのであきらめかけていたのですが
今朝、可憐な花を発見
たくさんの蕾がついています。
ちゃんと綿が取れるまで頑張ってネ
2011年08月19日
我が家のニューメンバー
我が家のニューメンバーです。
8月16日に我が家のメンバーになりました。
生後まだ2ケ月足らずのトイプードルのマロンちゃん(男の子)です。
この愛らしさ!!
家族みんなメロメロです。
現在は黒ちゃんですが
だんだんとシルバーに変わってくるとの事
鼻や口の周りはすでに色が変わりつつあります。
今回も、室外で番犬にもなれるような犬を探していたのですが
縁あって我が家のメンバーに加わったのは
ご覧のとおりなんとも可愛い、小ちゃなマロンちゃんです。
マロンちゃんには番犬どころか
逆にボディーガードが必要のようです。
初めて室内で犬を飼う事にチョット戸惑いながらも
いろいろ勉強して、いい家族になれるよう頑張ろうと思うダッコちゃんです。
8月16日に我が家のメンバーになりました。
生後まだ2ケ月足らずのトイプードルのマロンちゃん(男の子)です。
この愛らしさ!!
家族みんなメロメロです。
現在は黒ちゃんですが
だんだんとシルバーに変わってくるとの事
鼻や口の周りはすでに色が変わりつつあります。
今回も、室外で番犬にもなれるような犬を探していたのですが
縁あって我が家のメンバーに加わったのは
ご覧のとおりなんとも可愛い、小ちゃなマロンちゃんです。
マロンちゃんには番犬どころか
逆にボディーガードが必要のようです。
初めて室内で犬を飼う事にチョット戸惑いながらも
いろいろ勉強して、いい家族になれるよう頑張ろうと思うダッコちゃんです。
2011年08月15日
我が家のエイサー隊
昨夜のウークイ
新築したばかりの甥っ子の家に
地域の青年会のエイサーが
「カリー」を付けにとやって来ました。
その先頭で頑張っているのが
我が家のウマクー(小1年生)
子供エイサーだけでは飽き足らず、夜中まで青年会とミチジュネーを頑張っています。いくら止めても聞く耳を持たずです。
踊りつかれてしばし休憩。
それでも熱心に先輩(?)たちの太鼓を見ています。
そんなおにいちゃんを団扇で扇いでねぎらっているチビちゃん(従兄妹同士)です。
夏になると
何はともあれ「エイサー」
エイサー太鼓の音に血が騒ぐ
我が家のエイサー隊(総勢6名)です。
新築したばかりの甥っ子の家に
地域の青年会のエイサーが
「カリー」を付けにとやって来ました。
その先頭で頑張っているのが
我が家のウマクー(小1年生)
子供エイサーだけでは飽き足らず、夜中まで青年会とミチジュネーを頑張っています。いくら止めても聞く耳を持たずです。
踊りつかれてしばし休憩。
それでも熱心に先輩(?)たちの太鼓を見ています。
そんなおにいちゃんを団扇で扇いでねぎらっているチビちゃん(従兄妹同士)です。
夏になると
何はともあれ「エイサー」
エイサー太鼓の音に血が騒ぐ
我が家のエイサー隊(総勢6名)です。
2011年08月06日
お披露目
着物が仕立てあがりました。
初めての絹の着尺
チョット失敗もありながら
何とか着物のに仕立てあがりました。
全体はこんな感じ
地の色も浮きの色もグレーに統一して
色無地の感覚で着られるように
工夫してみました。
袖口の部分
紫がかった淡いピンクの
八掛けを使用。
グレー1色のチョット重たい色に
ほんのり華やかさと優しさが・・・
全体の模様はこんな感じ。
意匠設計(デザイン)に始まり
周りの仲間にも助けてもらいながら
着尺として織り上げ
そして、やっと着物の形になりました。
私の着物の集大成です(チョット大げさ!?)
台風で暇をもてあました昨夜
仕立てあがった着物を広げて
帯は、帯締めは、帯揚げは、ぞうりは、バッグは等々
この着物の出番をいろいろ想像して(台風を忘れて)
一人、着物に癒されたダッコちゃんでした。
風はほぼおさまった様子。
でも、雨はまだ降り続いています。
長時間、かなりデッカイ、キツ~イ台風でしたが
被害の様子が気がかりです。
初めての絹の着尺
チョット失敗もありながら
何とか着物のに仕立てあがりました。
全体はこんな感じ
地の色も浮きの色もグレーに統一して
色無地の感覚で着られるように
工夫してみました。
袖口の部分
紫がかった淡いピンクの
八掛けを使用。
グレー1色のチョット重たい色に
ほんのり華やかさと優しさが・・・
全体の模様はこんな感じ。
意匠設計(デザイン)に始まり
周りの仲間にも助けてもらいながら
着尺として織り上げ
そして、やっと着物の形になりました。
私の着物の集大成です(チョット大げさ!?)
台風で暇をもてあました昨夜
仕立てあがった着物を広げて
帯は、帯締めは、帯揚げは、ぞうりは、バッグは等々
この着物の出番をいろいろ想像して(台風を忘れて)
一人、着物に癒されたダッコちゃんでした。
風はほぼおさまった様子。
でも、雨はまだ降り続いています。
長時間、かなりデッカイ、キツ~イ台風でしたが
被害の様子が気がかりです。
2011年08月04日
台風
今年は台風の当たり年?!
外は、雨・風がどんどんひどくなっていく様子。
自然の成せる業
ただ押し黙ってできるだけ静かに立ち去って欲しいと
願うことしかできません。
私の周りでも小さい台風、大きな台風と
いつもの穏やかな風とは違う風が吹き荒んでいます。
それでも、一日、一日はいやおうなく時を刻み過ぎて行きます。
吹き荒む風に吹き飛ばされないように
時には、風の勢いに身を任せ
自分の時を刻んでいくしか仕方がありません。
窓を叩きつけている台風も
明日にはおさまってくれることでしょう。
私の周りで吹き荒んでいる風も
きっとそのうち、いつもの穏やかな風に変わってくれるでしょう。
外は、雨・風がどんどんひどくなっていく様子。
自然の成せる業
ただ押し黙ってできるだけ静かに立ち去って欲しいと
願うことしかできません。
私の周りでも小さい台風、大きな台風と
いつもの穏やかな風とは違う風が吹き荒んでいます。
それでも、一日、一日はいやおうなく時を刻み過ぎて行きます。
吹き荒む風に吹き飛ばされないように
時には、風の勢いに身を任せ
自分の時を刻んでいくしか仕方がありません。
窓を叩きつけている台風も
明日にはおさまってくれることでしょう。
私の周りで吹き荒んでいる風も
きっとそのうち、いつもの穏やかな風に変わってくれるでしょう。
タグ :台風
2011年07月31日
旅立ち
昨日、叔父さん(父の弟)のお葬式でした。
97歳の旅立ちです。
一人で頑張っていたおじさんもとうとう旅立ってしまいました。
きっと今頃、黄泉の国の入り口あたりでは
先に黄泉の国の住人となっている
5名の兄姉の出迎えを受けている頃でしょう。
「叔父さん、兄姉さんたちには無事会えましたか?」
幾つになっても身内との永久のお別れは辛いものです。
でも誰しも避けては通れないことなのです。
叔父さんのご冥福を心からお祈りいたします。
合掌
97歳の旅立ちです。
一人で頑張っていたおじさんもとうとう旅立ってしまいました。
きっと今頃、黄泉の国の入り口あたりでは
先に黄泉の国の住人となっている
5名の兄姉の出迎えを受けている頃でしょう。
「叔父さん、兄姉さんたちには無事会えましたか?」
幾つになっても身内との永久のお別れは辛いものです。
でも誰しも避けては通れないことなのです。
叔父さんのご冥福を心からお祈りいたします。
合掌
2011年07月14日
悪戦苦闘
ほぼ1年半ぶりの機仕掛けに悪戦苦闘!
でも、周りの皆に助けてもらって
何とか機仕掛けも修了(なんともふがいない)
やっと今日から機に座って試織開始。
それにしても1年半のブランクは恐るべし!
あっちこちの作業工程がすっかり頭から抜け落ちて失敗の連続
やっと機仕掛けも終わって
さて、頑張って織るぞ~!と意気込んだはいいが
杼が思うように投げられな~い()
りウマチの指をかばいながら
勘を取り戻すのにチョット時間がかかりそう・・・
でも仕立てあがった着物を羽織ってみたりすると
頑張ろうと励まされるダッコちゃんです。
でも、周りの皆に助けてもらって
何とか機仕掛けも修了(なんともふがいない)
やっと今日から機に座って試織開始。
それにしても1年半のブランクは恐るべし!
あっちこちの作業工程がすっかり頭から抜け落ちて失敗の連続
やっと機仕掛けも終わって
さて、頑張って織るぞ~!と意気込んだはいいが
杼が思うように投げられな~い()
りウマチの指をかばいながら
勘を取り戻すのにチョット時間がかかりそう・・・
でも仕立てあがった着物を羽織ってみたりすると
頑張ろうと励まされるダッコちゃんです。
Posted by ダッコちゃん at
02:22
│Comments(0)
2011年07月12日
残念!!
全米女子オープン
両宮里、現在3オーバーで暫定7位と同順位。
両宮里で最後まで首位争いをという夢は
消え失せてしまったけれど
明日の残り5ホールで一つでもスコアをのばし
一つでも二つでも上位を目指して欲しいですネ。
二人の頑張りに期待したいと思います。
それにしても
最近の女子ゴルフ
韓国勢が強いですね。
明日の全プレーヤーのホールアウトを待たないと順位は確定しないものの
今日現在、1位・2位(暫定)と韓国勢が顔をそろえています。
藍ちゃん、美香ちゃん頑張れ!
両宮里、現在3オーバーで暫定7位と同順位。
両宮里で最後まで首位争いをという夢は
消え失せてしまったけれど
明日の残り5ホールで一つでもスコアをのばし
一つでも二つでも上位を目指して欲しいですネ。
二人の頑張りに期待したいと思います。
それにしても
最近の女子ゴルフ
韓国勢が強いですね。
明日の全プレーヤーのホールアウトを待たないと順位は確定しないものの
今日現在、1位・2位(暫定)と韓国勢が顔をそろえています。
藍ちゃん、美香ちゃん頑張れ!
2011年07月11日
全米女子オープン
全米女子オープンで沖縄県勢が大活躍です!
宮里藍ちゃんに宮里美香ちゃんのお二人
今日現在
宮里美香ちゃんが5アンダーで単独首位
宮里藍ちゃんが4アンダーで2位につけています。
世界の強豪を相手に県勢の若い二人が首位争い!
ほんとにすごい!
明日は二人とも36ホールをプレイしなければならないようですが
最後まで二人で首位争いを演じ
ゴルフファンの私たちそして沖縄県民を楽しませて欲しい!!
明日の両宮里に“good luck"
宮里藍ちゃんに宮里美香ちゃんのお二人
今日現在
宮里美香ちゃんが5アンダーで単独首位
宮里藍ちゃんが4アンダーで2位につけています。
世界の強豪を相手に県勢の若い二人が首位争い!
ほんとにすごい!
明日は二人とも36ホールをプレイしなければならないようですが
最後まで二人で首位争いを演じ
ゴルフファンの私たちそして沖縄県民を楽しませて欲しい!!
明日の両宮里に“good luck"
2011年07月08日
七夕
今日は七夕です。
我が家のウーマクー(小一年生)
「天の川が見たーい」と
恨めしそうに曇り空を見上げていました。
幼い頃から、時節時節の色々な行事や祭事に興味を持つことは
情操教育(チャットオーバーかな)にとてもいいことだと思います。
そこで
「織姫と彦星」の話をひとくさり。
聞いていたウーマクは
チョット首をかしげて「どうして空に川があるの?」
なかなか難しい質問です(^_^;)
最後は、
「今日は七夕だから夕ごはんは焼肉だね!」
これまた、難解な結論でチャンチャン!!
七夕の夜の我が家のウーマク
腹いっぱい焼肉を頬張って満足げでした(^。^)
我が家のウーマクー(小一年生)
「天の川が見たーい」と
恨めしそうに曇り空を見上げていました。
幼い頃から、時節時節の色々な行事や祭事に興味を持つことは
情操教育(チャットオーバーかな)にとてもいいことだと思います。
そこで
「織姫と彦星」の話をひとくさり。
聞いていたウーマクは
チョット首をかしげて「どうして空に川があるの?」
なかなか難しい質問です(^_^;)
最後は、
「今日は七夕だから夕ごはんは焼肉だね!」
これまた、難解な結論でチャンチャン!!
七夕の夜の我が家のウーマク
腹いっぱい焼肉を頬張って満足げでした(^。^)
2011年07月07日
孔雀サボテン
待ちかねていた
孔雀サボテンが開花です
気品を漂わせたこのあでやかさ!
ため息が出るほどきれいです。
花形は月下美人と同じようですが
夜に咲き、朝にはしぼんでしまう月下美人と違って
太陽がサンサンと照り輝いている
真昼にも咲いてくれています。
いつまで眺めていても
飽きないほどきれいな花です
夕方に庭の花々や木々に水やりをしていると
昼間のバカ暑さに疲れた体も癒されます。
夕方の一雨が花々や木々に癒しタイムを
そして私には涼しさを運んできてくれました。
今日はクーラーなしで寝られそう・・・
孔雀サボテンが開花です
気品を漂わせたこのあでやかさ!
ため息が出るほどきれいです。
花形は月下美人と同じようですが
夜に咲き、朝にはしぼんでしまう月下美人と違って
太陽がサンサンと照り輝いている
真昼にも咲いてくれています。
いつまで眺めていても
飽きないほどきれいな花です
夕方に庭の花々や木々に水やりをしていると
昼間のバカ暑さに疲れた体も癒されます。
夕方の一雨が花々や木々に癒しタイムを
そして私には涼しさを運んできてくれました。
今日はクーラーなしで寝られそう・・・
2011年07月06日
いい塩梅
先日仕込んだ梅
梅酢がいい塩梅に上がっています。
大粒の梅がすでに美味しそうです。
この状態で重石を減らしてしばらく(3・4日)おき
その後天日干しを3日ぐらい繰り返して
本漬けにに入ります。
「塩梅(あんばい)」という字、
いつも何気なく使う言葉ですが
塩に梅と書くとは知りませんでした。
梅をつけるときの塩加減からきたのでしょうか?
初挑戦の「梅干づくり」
いい塩梅に進行中です。
梅酢がいい塩梅に上がっています。
大粒の梅がすでに美味しそうです。
この状態で重石を減らしてしばらく(3・4日)おき
その後天日干しを3日ぐらい繰り返して
本漬けにに入ります。
「塩梅(あんばい)」という字、
いつも何気なく使う言葉ですが
塩に梅と書くとは知りませんでした。
梅をつけるときの塩加減からきたのでしょうか?
初挑戦の「梅干づくり」
いい塩梅に進行中です。
2011年07月05日
一年半ぶり!?
一年半ぶり!?
織りのお仕事再開です。
一年以上もほっぽいておいたせいでしょうか
久々に手にする糸には遊ばれちゃうし
道具には嫌われちゃうしで・・・・
やっぱりコツコツ続けてないと駄目です(継続は力なり!)
ブランクの分、諸に仕事の進み具合に影響します。
でも、今日は仲間のAちゃんのつきっきりのhelpで整経無事修了!
ほんとにありがとう!!!
何年たっても一人前の「織姫」には程遠い
ヨチヨチよたよたの「織雛」ダッコちゃんです。
織りのお仕事再開です。
一年以上もほっぽいておいたせいでしょうか
久々に手にする糸には遊ばれちゃうし
道具には嫌われちゃうしで・・・・
やっぱりコツコツ続けてないと駄目です(継続は力なり!)
ブランクの分、諸に仕事の進み具合に影響します。
でも、今日は仲間のAちゃんのつきっきりのhelpで整経無事修了!
ほんとにありがとう!!!
何年たっても一人前の「織姫」には程遠い
ヨチヨチよたよたの「織雛」ダッコちゃんです。
Posted by ダッコちゃん at
02:27
│Comments(0)
2011年07月02日
梅干つくり
梅干つくりに初挑戦です。
立派な梅が手に入ったので梅干つくりに初挑戦です。
薄い塩水で丁寧にあらい
へたを取り除いて水気をふき取った状態。
丁寧に塩をもみ込み、漬物容器に塩を振りかけながら入れ込んだ状態。
この状態に、味付け酢をふりかけて、落し蓋をし、重石をかけて梅酢が上がってくるまで2・3日待ちます。
これまで我が家の梅干つくりは母の担当でした。
毎年母の作った梅干がず~と食卓に並んでいたのですが
その母が高齢(91歳)を理由に梅干つくりを引退すると表明(苦笑)
我が家の梅干つくりも世代交代で
義姉と二人で頑張ることにしました。
ただ今、10キロの梅を仕込み中
母の梅干に負けないぐらい
美味しい梅干をつくろうと
義姉と二人で張り切っているダッコちゃんです。
立派な梅が手に入ったので梅干つくりに初挑戦です。
薄い塩水で丁寧にあらい
へたを取り除いて水気をふき取った状態。
丁寧に塩をもみ込み、漬物容器に塩を振りかけながら入れ込んだ状態。
この状態に、味付け酢をふりかけて、落し蓋をし、重石をかけて梅酢が上がってくるまで2・3日待ちます。
これまで我が家の梅干つくりは母の担当でした。
毎年母の作った梅干がず~と食卓に並んでいたのですが
その母が高齢(91歳)を理由に梅干つくりを引退すると表明(苦笑)
我が家の梅干つくりも世代交代で
義姉と二人で頑張ることにしました。
ただ今、10キロの梅を仕込み中
母の梅干に負けないぐらい
美味しい梅干をつくろうと
義姉と二人で張り切っているダッコちゃんです。
2011年06月29日
誕生
いよいよ夏本番です。
我が家の庭の木々では毎晩のように
蝉の誕生シーンが見られます。
日暮れてから深夜にかけての
神秘的な命の誕生「蝉の羽化」
羽化したばかりの蝉の羽の美しいこと!!
朝には、
新しい命はそれぞれに羽ばたき
空蝉だけが葉っぱや木々にしがみつくように
取り残されています。
でも地上へ出て、新しい命を得て羽ばたいても
蝉の命はわずか一週間・・・・
暗闇でひっそりと生まれる新しい命の誕生シーンに感動しつつも
チョッピリ切ない思いの残るダッコちゃんでした。
我が家の庭の木々では毎晩のように
蝉の誕生シーンが見られます。
日暮れてから深夜にかけての
神秘的な命の誕生「蝉の羽化」
羽化したばかりの蝉の羽の美しいこと!!
朝には、
新しい命はそれぞれに羽ばたき
空蝉だけが葉っぱや木々にしがみつくように
取り残されています。
でも地上へ出て、新しい命を得て羽ばたいても
蝉の命はわずか一週間・・・・
暗闇でひっそりと生まれる新しい命の誕生シーンに感動しつつも
チョッピリ切ない思いの残るダッコちゃんでした。
2011年06月22日
夢の中!
我が家のウーマク(小学1年)
鉛筆をしっかり握ってはいるものの
ただ今“夢の中”
ウーマク一年生は学校生活にも慣れ
日中はお友達との遊びに夢中です。
下校時も家族のお迎えを拒み
あっちこちと道草を食いながらの下校で
帰宅が遅くなることもしばしば・・・・
お勉強タイムはご覧の通り
目いっぱいやる気はあるようですが
睡魔には勝てません。
でも、なんとも可愛い寝顔です。
やり残した宿題は
翌朝登校前に、大好きなジーヤと一緒に頑張っているオリコーさん。
2011年06月19日
“涼” さがし
暑い毎日
チョット動くともう汗だくです。
暑い最中、チョット“涼”さがし
玄関前の壷の中の睡蓮が涼やかです。
睡蓮の花は太陽が大好きのようです。
太陽が帰っちゃうとこんな風になります。
壷の中では
睡蓮の葉陰でサカナちゃん達が涼しげに泳ぎ回っています。
眺めているだけで
しばし暑さを忘れ涼しくなります。
チョット“涼”さがしで
暑さをしのいでいるダッコちゃんです。
チョット動くともう汗だくです。
暑い最中、チョット“涼”さがし
玄関前の壷の中の睡蓮が涼やかです。
睡蓮の花は太陽が大好きのようです。
太陽が帰っちゃうとこんな風になります。
壷の中では
睡蓮の葉陰でサカナちゃん達が涼しげに泳ぎ回っています。
眺めているだけで
しばし暑さを忘れ涼しくなります。
チョット“涼”さがしで
暑さをしのいでいるダッコちゃんです。
Posted by ダッコちゃん at
00:42
│Comments(1)
2011年06月14日
月桃の花
梅雨明けと同時にピーカンの暑~い毎日です。
でも、寒い冬に比べると
暑い暑いとぼやきながらも
どんなに暑い毎日が続こうと夏が好きです。
こうも暑い毎日が続くと
月桃の花もそろそろ終わりかな?
月桃の白き房よりのぞきたる
紅色を差す愛いし恥じらい
愚作
でも、寒い冬に比べると
暑い暑いとぼやきながらも
どんなに暑い毎日が続こうと夏が好きです。
こうも暑い毎日が続くと
月桃の花もそろそろ終わりかな?
月桃の白き房よりのぞきたる
紅色を差す愛いし恥じらい
愚作